R-9S "Strike-Bomber"

R-9S Strike-Bomber

 次元戦闘機としては最初に完成形をみた機体R-9A以降から続いていた汎用作業艇という基本設計から離れ、あくまでも戦闘兵器として統合化・合理化が図られているのが本項のR-9Sである。重視されているのは火力・機動性を主とした単体での戦闘能力の向上であり、そのためパワープラントから各種兵装および火器管制装置、細部艤装に至るまでそれぞれ機体に合わせて専用設計されたものが搭載されている。

 中央胴体の左右に独立したユニットを成す主機Rw-3-400 Type-6をコアとする動力システムはそれまでのR戦闘機とは桁違いの余剰出力を誇り、エンジンと直結した荷電反粒子砲「プラズマニードル」も本機体独自の兵装である。これらのエンジン 兵装コンパートメントは完全にアタッチメント化され、容易な換装/交換を可能として稼働率の向上に配慮がなされている。

R-9S Strike-Bomber

 次元戦闘機の主兵装である波動砲については、砲システムそのものは機内に収容していた従来のRシリーズとは異なり、胴体下センターラインにユニットを分離する方式となっている。波動砲の発生/誘導/射出は機体前方に形成される電磁バレルにて行う機構自体は同様であるが、高出力化とあわせ従来タイプよりも収束率を向上して貫通性を重視した砲であるため、強制冷却を可能とする目的で前述の型式とされたものである。

 他のあらゆる種別の波動砲と同様に正式名ではない通称で呼ばれ、当機体のそれは「メガ波動砲」

R-9S Strike-Bomber

 上記のような仕様から、実用兵器として専用設計された次元戦闘機では最初の機体とも言えるR-9Sではあったが、反面それまでのR戦闘機とは根本から異なる機体システムであるためその開発の難航や製造・調達に難があったことは否めず、事実R-9Sの配備数は当初の予定より大幅に下回ると同時に機体価格の高騰を招いており、また「全機体レベルでのユニット化」という利点も、それまでのR-9系統とは異なる運用/兵站システムを要求するものであることから、整備性は比較的不良という判定がなされた上にターンアラウンド時間もR-9Aシリーズに比して倍以上など、用兵側からは必ずしも歓迎されていたとは言い難い。
 暫定措置として代替配備されたR-9Kの好評もあってか、最終的な生産数は同機の1/8以下にとどまっている。

 なお本機体R-9Sは正式なペットネーム「ストライクボマー」を持つが、戦闘機としてあまり格好良いとは言えないためもあってか、他のR-Typeパイロット達からは「戦闘機なのに"ボマー"だってよ……」などと、からかいの元になる。

R-9S Strike-Bomber
R-9S Strike-Bomber
R-9S Strike-Bomber
R-9S Strike-Bomber

ディメンション:全長 17.85m 全幅 7.77m 全高 7.34m
        空虚重量22.9.t 戦闘重量30.1t
ドライブモーター:ザイオング慣性制御機関/重力推進器×2 
固定武装:波動砲×1 荷電反粒子砲プラズマニードル×2 特殊兵装・ドースウェポン(詳細不明)
搭載武装:次元兵装・スタンダード・フォースデバイス×1 ビット・システム×2 
     左右兵装架に対空/対地ミサイル、爆雷など

 R-9S ストライクボマーです。

 「R-TYPE FINAL」版としてガレージキットを製作したもの。FINAL版と言ったらFINAL版です。
 ……実態は、「R-TYPE III」のR-9Sを基本にしつつ「FINAL」版のパーツやディテールを組み合わせて作りました。そもそも製作の動機がインターネッツで見たイラストが恰好良かったので、ユニット化されたこの機体をぜひ作りたくなり…というものであったので、全体的には「III」版を踏襲する形になりました。

R-9S Strike-Bomber

 コクピット〜中央胴体はラグナロックと共通かな?というふうにイラストでは見えたので、別頁のR-9/0と同じパーツを使用。エンジンとフォースコンダクターユニットおよび波動砲ユニットを新造してストライクボマーとしてあります。ガレージキットでもコンバーチブルで組めるよう考えたものですが、いろいろあって展示のみとし、このバージョンでの販売はしていません。

R-9S Strike-Bomber
R-9S Strike-Bomber
R-9S Strike-Bomber
R-9S Strike-Bomber
R-9S Strike-Bomber
R-9S Strike-Bomber
R-9S Strike-Bomber

 ↑ラグナロック(左)との比較。見てのとおりR-9SのエンジンノズルにはR-9/0の補機に付いてるノズル(真ん中の1基)をそのままパーツとして取り付けてあります。すなわち、ラグナロックはストライクボマーの倍以上強い、ということが判るようになっています(頭悪そう……)。